2016年7月16日土曜日

2016/7/15 「得意」や「好き」を仕事にできる幸せ


(HPへ→)http://www.minnanosr.com/home

2016/7/15


本日は駿台電子、小規模事業者持続化補助金の採択決定、比企JC総務広報委員会、原稿打合せがありました。


1、留学生との授業、名刺交換を実践しました。

「お金をもらう側、目下の側から自己紹介をするものですよ。」という原則を伝えたところ、「異業種交流会などで、どちらが目下かわからない場合は、どうすればよいでしょうか?」という、かなり鋭い質問が来ました。

ちょっと考えてから、「若く見える人からすればいいと思います。」という回答をしました。一般的には若いほうが目下に近いので、先に名乗るほうがふさわしいという回答をしました。

後で思うと、異業種交流会などでは、積極的な人はドンドンあいさつしてくれますので、自分は完全に後手になっていることが多いと思いますので、少々反省しています。


2、商工会などが推進する、「小規模事業者持続化補助金」の採択決定日が、本日でした。

これは、広報などで75万円を使うと50万円がキャッシュバックされるもので、小規模事業者を対象としているものです。予定よりだいぶ遅くなっての発表、しかも14時ごろ発表されたと思いますので、ずいぶん待たされました。

当事務所は、業務ソフトウェアの導入と料金改訂と宣伝を絡めて申請していましたが、無事に採択されました。金額が小さいものでしたが、認められてホッとしています。

この補助金、いろいろいわくがあり、一説によると「消費増税する前の、小規模事業者に対する下駄はかせ」という話を聞いたことがあります。できれば広報という一過性のものではなく、設備投資に使えるのであれば、その名の通り「持続化」に寄与するので、そのような使い道を考えていました。

というわけで、やっと業務システムが入れられます。この部分、事務の効率化を図り、生産性を上げることで、料金単価を下げることを検討しています。

まだまだ先輩社労士の皆様に比べると、私はお客様の少ない駆け出し社労士ですが、いつかはたくさんのお客様のお役に立てる、事務所名の通りの「みんなの社労士」になれるよう、努力してまいります。


3、比企JC総務広報委員会

そして夜は青年会議所。総務広報委員会での打ち合わせ。会場は、葬儀場。委員長がお坊さんのため、この場所を離れられず、打ち合わせ会場となりました。8月に予定されている総会の準備や段取りを決めました。私は司会周りを担当します。準備等ぬかりなく進めて、役目を果たしてまいります。


4、原稿打合せ

夜は長いです、もう一件。
私は子供の頃から作文が好きでした。そんな私は今、チラシや会社案内などに掲載する文章だけを作成する内職もやりはじめています。近隣にデザイナーさんがいて、文章ネタを私が作り、デザインはデザイナーさんが作成する、というものです。

このデザイナーさん、開業以来、大変お世話になっていた方であり、やっと仕事の面で少しでも貢献できる時が来ました。

自分の強みを生かしながら、人の役に立てる仕事はありがたいものです。1件、ラフとしてお客様に提案している案件が、本契約に結びついたようで、安堵しております。

0 件のコメント:

コメントを投稿